-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

皆さんこんにちは
サンクリア営業担当
笹嶋です。
今回はオフィスチェアの清掃をさせて頂きました。
オフィスチェアって柔らかなパステルカラーや黄色などのビビッドな色が多いですよ
ね。
最初は鮮やかな色味で座るのがワクワクしたり少し楽しい気持ちになります。
ですが毎日使っていると知らない間にくすんできてせっかく明るい色を選んだのに
代り映えの無い毎日の一部になり汚れた事も気にしなくなります。
そしていざ掃除をしてみても表面の汚れだけ取れて色味はそのままと言う感じで
掃除してる気分にもならずだんだん億劫にもなってきます。
掃除屋さんがするとこうなる。
今回行わせて頂いた方法はカーペット等の布などに対して行う方法で
まず洗剤を布部分に含ませて汚れを浮かし最後にたっぷりの水分を塗布しながら
バキューム(水分を吸引する機械)で水分と汚れを除去します。
この方法で行えば表面だけでなく繊維部分の汚れまで除去できます。
ここで重要なのは汚れを水分で溶かしその汚れた水を如何に生地に戻さないかです。
これを守ればタオルでもある程度キレイにできます。
日々の掃除に我々は勝てません。
暇を見つけては掃除してみてはどうでしょうか?
私たちサンクリアは大阪を中心に関西で活躍している会社です。
ビルメンテナスをメインにハウスクリーニングから建築美装
エアコン分解清掃や大型フードダクト清掃
また消防点検や電気工事など幅広く業務を承っております。
またどんな小さな事でも良いのでまずは相談してみてください。
当社が培ってきたノウハウと独自のネットワークを使用し
お客様と一緒に解決に取り組みます。